BABABASE

BABABASE
絵本イベント第2弾 公式サイトOPEN!新着!!

みなさん、こんにちは!CI委員長の小川です。   12月8日(金)~12月10日(日)11:00~16:00の3日間、当社新館1F「BABABASE」(BABABASEのご紹介 | 広研印刷 CI委員会ブログ […]

続きを読む
BABABASE
絵本イベント第2弾 開催します!!

みなさん、こんにちは!CI委員長の小川です。   「本が好き」、「本づくりが好きな社員が集まる会社」の広研印刷とCCKが主催となり、前回大変ご好評いただき多くの方にご来場いただいた絵本イベント「やってみようえほ […]

続きを読む
BABABASE
10°CAFEの紹介

こんにちは!以前にモルック大会を主催しましたCI委員会メンバーの野々上です。 次回大会開催に向けて運営メンバー内でアイデアを出し合っています。 メンバー内で話し合った結果、BABABASEの環境をカフェ風の雰囲気をつくり […]

続きを読む
BABABASE
「えほん展」企画チームインタビュー②

こんにちは、CI部員の辻です。 「やってみようえほん展」の企画チームインタビュー、2人目はクリエイティブセンター広研(CCK)の西田 夏海さんです。 辻:よろしくお願いします。西田さんも大原さんと同じく、主要メンバーとし […]

続きを読む
BABABASE
「えほん展」企画チームインタビュー①

こんにちは、CI部員の辻です。 先日行われた「やってみようえほん展」の企画チームのメンバーに、イベントの舞台裏や当日の様子を聞いてみました✨ 1人目は広研印刷・営業部の大原 俊さんです。 辻:よろしくお願いします! 早速 […]

続きを読む
BABABASE
「やってみようえほん展」体験レポート!

こんにちは、CI部員の辻(写真右)です。9/8~9/11に広研印刷社内「BABABASE」で行われたイベント「やってみようえほん展」に体験者として参加してきたので、当日の様子をお伝えしたいと思います✨公式サイト:http […]

続きを読む
BABABASE
「やってみようえほん展」明日開催!!

みなさん、こんにちは! CI委員長の小川です。   9月8日(金)~9月10日(日)11:00~16:00の3日間、当社新館1F「BABABASE」(BABABASEのご紹介 | 広研印刷 CI委員会ブログ ( […]

続きを読む
BABABASE
「やってみようえほん展」いよいよ今週開催!!

みなさん、こんにちは! CI委員長の小川です。   9月8日(金)~9月10日(日)11:00~16:00の3日間、当社新館1F「BABABASE」(BABABASEのご紹介 | 広研印刷 CI委員会ブログ ( […]

続きを読む
BABABASE
「やってみようえほん展」公式サイトOPEN!

みなさん、こんにちは! CI委員長の小川です。   9月8日(金)~9月10日(日)11:00~16:00の3日間、当社新館1F「BABABASE」(BABABASEのご紹介 | 広研印刷 CI委員会ブログ ( […]

続きを読む
BABABASE
「えほんのえほん」がまもなく完成!!~続編~

みなさん、こんにちは! CI委員長の小川です。   9月8日(金)~9月10日(日)11:00~16:00の3日間、当社新館1F「BABABASE」(BABABASEのご紹介 | 広研印刷 CI委員会ブログ ( […]

続きを読む
BABABASE
「えほんのえほん」がまもなく完成!!

みなさん、こんにちは! CI委員長の小川です。   9月8日(金)~9月10日(日)11:00~16:00の3日間、当社新館1F「BABABASE」(BABABASEのご紹介 | 広研印刷 CI委員会ブログ ( […]

続きを読む
BABABASE
絵本イベント開催します!

みなさん、こんにちは!CI委員長の小川です。   今回は、広研印刷主催イベントのご案内です。 「絵本」をテーマに、本づくりを学びながら遊べる体験型イベント「やってみようえほん展〜あそんで・かんじて・かんがえよう […]

続きを読む
BABABASE
第2回 モルック大会開催!!

  こんにちは!横山です。 第1回大会を開催してから、2ヶ月間が経ちました。 まだまだ社内ではモルックを知らない社員がいるので、 7/13(木)第2回モルック大会を開催しました! 過去の大会の様子やそもそもモル […]

続きを読む
BABABASE
第1回 モルック大会開催!!

こんにちは野々上です。5/2(火)社内にてモルック大会を開催しました。 そもそもモルックって...となっているそこのあなた...! 以下ブログをチェックしていただけると嬉しいです!! 3チーム対抗戦にて開幕 若手社員を代 […]

続きを読む
BABABASE
モルックをやってみた!

  こんにちは横山です。 コロナ禍で運動不足の解消や、今年の新しいコト挑戦企画の一つとし、BABABASEを利用して『モルック』をやってみました! BABABASEのご紹介 楽しいを創造する サードプレイス B […]

続きを読む
BABABASE
製本体験ワークショップを開催しました!

先日、新里製本所の社長の新里知之様をお呼びし、弊社フリースペースのBABA-BASEで、製本体験ワークショップを行いました。 今回は1時間程度で、上製本の作り方を教わりながら、世界に一冊だけの手作りの上製本のノートを作る […]

続きを読む
BABABASE
今年のCI広報誌 【FUN】のVol.1が出来上がりました!

今年の広報誌は、 広研印刷の企業理念『LIVE PRINTING(活き活きした企業)』をコンセプトに、 FUN(楽しいこと)をやっていこう!というテーマで完全リニューアルしました。 ▼「FUN」の閲覧はこちらから!▼ F […]

続きを読む
BABABASE
春休み!ラジコンセミナー&印刷工場見学

先日、BABABASE企画でパンダ部長主催の『春休みラジコンセミナー』を行いました! ※パンダ部長とは自分のYouTubeチャンネルネームになります。   まだまだ新型コロナの影響も考慮し、親子1組限定で参加し […]

続きを読む
BABABASE
BABABASEのご紹介

楽しいを創造する サードプレイス BABABASE 広研印刷の新館1階にあるBABABASEのご紹介です。 BABA-BASEは『楽しいを創造する』場として今年から正式にオープンしました。広研印刷の社員だけでなく、お客様 […]

続きを読む
BABABASE
第2回CI委員会が行われました

1月12日にCI委員会の第2回の会議が行われました。 個人に振り分けられた仕事の企画の提案や構想などを共有し、どう実行していくのか?などの具体的な確認などを行いました。 会議は新館1階のBABABASEを利用したのですが […]

続きを読む