広研印刷ってこんなところ
お互いに言いたいことを言い合える雰囲気ができている会社です。それだけ仲がよいということでしょうか。また、仕事とプライベートをしっかり分けられることも自慢できる社風です。
文字サイズ
総務部 係長 2010年入社
はじめまして、総務部の羽川です! みなさんは「総務部」と聞いてどんな業務内容を思い浮かべますか? 「総務」と書くので色々な仕事をすることはすぐに想像していただけると思います。実際に私たちが担当する業務は多岐に渡るのですが、端的に申しますと、社員が気持ちよく働けるようにお手伝いする、ということになります。その他、弊社にいらしたお客様をお出迎えするのも大事な業務なひとつ。裏方として、時には会社の顔として日々業務にあたっています。
お互いに言いたいことを言い合える雰囲気ができている会社です。それだけ仲がよいということでしょうか。また、仕事とプライベートをしっかり分けられることも自慢できる社風です。
第一種、第二種衛生管理者の資格を取得しました。広研印刷は資格取得に力を入れているので、各部署、業務に必要な資格取得費用は会社が負担してくれるんですよ。この管理も我々の仕事です。
総務部のメインの「お客様」は弊社社員。その社員たちの希望に応え、感謝された時です。この時はやはり嬉しいですし、これからも頑張ろうと思います。
しっかり定時で退社するのが私のモットー。最近はヨガにハマっているので、教室に行くことが多いです。あとは友達とディナーに行ったりショッピングしたり。一般的なOLさんです(笑)。
08:30
郵便配達から
仕事開始
社員宛に届いた郵便を本人に手渡ししていきます。あいさつと一緒にちょっとしたコミュニケーションも取っています。
09:30
会長とミーティング
会長の秘書的な業務も担当していますので、毎朝ミーティングを行い、本日の予定などを伝えます。
13:00
必須アイテムの
在庫管理
社内でよく使われる文房具などの在庫管理もしっかり行います。文房具はたくさんの種類があるので、管理もひと苦労!
休日
ゴルフも
趣味のひとつ
お休みの日はゴルフに出かけることが多いです。こう見えても結構な腕前なんですよ!?
THS事業部
後輩
ほっそりとしたスタイルとは裏腹に、力仕事も含めてどんな仕事でも笑顔で引き受け、パワフルに取り組む姿勢には尊敬と信頼しかありません。少数精鋭の総務部において、これからもその素敵な羽川スマイルで会社全体をもり立てるられよう、頑張ってほしいです!
デジタル製版部
先輩
とにかく底抜けに明るく、その場をパッとなごませてくれる社内のムードメーカー的な羽川さん。それに加えて、地味な仕事も堅実にこなして誰もが快適に仕事ができるように、という気遣いもあって本当に我が社にいなくてはならない、影のリーダー的(笑)な存在です。
DTPソリューション事業部
同期
お客様への気遣いが本当に細やかな羽川さん。広研の経営理念でもある「感動をお届けする」を一番体現していると思っています。社員のためのちょっとした仕事も、気配りを忘れず確実にこなしていく姿は本当に頭が下がります。